オーグロ慎太郎の「新・夜明けのない朝」

生まれる時代を間違えたような気がするけど、それでも生きてるイラストレーター。お仕事は随時承っております。Contact me. : cannabis●ce.mbn.or.jp(スパム対策のため、●を@に変えてご使用下さい) http://shintaro-ooguro.com

2006-01-01から1年間の記事一覧

今年もあとわずか

いや〜、みなさん、今年はどんな年だったんでしょうか。 だんだん歳をとっていくとですね、1年経つのなんかあッという間とかいいますけど、2006年は僕にとってはいろいろと考えさせられる年でした。んでまぁ、なにを思い知ったかっていうと。 ・メンドくさが…

James Brown passed away(1933-2006)

Rest in Peace.

「野良猫ロック セックス・ハンター」(1970)

かつて米軍基地があった立川。ドラッグに酔いしれる部屋の暗闇のなか、藤竜也演じる暴走集団「イーグルス」のリーダー・バロンがおもむろにつぶやく。 「やられるぞ…。お前らのナオンは、いつかきっと奴らにやられちまうぞ!」 そして「『ごっこ』じゃねぇ!…

ステーキハウス「ミスターデンジャー」

数年前から行こう、行こうと思っていたんですが。遅ればせながら先日、あの松永光弘が店長を務める「ミスターデンジャー」に行って参りました。→(HPはココ) 国民のスーパースター・松永のことですから、ほとんどの方はご存知だとは思いますが、万が一、万…

「プラダを着た悪魔」(2006)

ふだんの生活で着るものに関しては、近所の「ジーンズメイト」とか「無印良品」で事足りてしまう僕にしてみれば、この映画の舞台である華やかなファッション業界など、長州力に「またぐなよ! なぁ、またぐなよ!」と怒鳴られてもしかたないほど、縁の遠い世…

ENDLESS WIRE - THE WHO

バンドを結成して40年目(!)に「POCARI SWEAT BLUE WAVE THE ROCK ODYSSEY 2004」で超待望の初来日をはたした(もちろん観に行きました)ロック界の大御所も大御所・THE WHOが、これまた24年ぶりにニュー・アルバム「ENDLESS WIRE」をリリースしました。 …

「16ブロック」(2006)

不惑をむかえ、ブルース・ウィリスお得意の「普段はさえない男が、なりゆきで悪と対峙することになるヒーロー」役はいよいよ堂にはいってきた。かつてA・シュワルツェネッガーが「エンド・オブ・デイズ」で人生に疲れた刑事を演じたことがあったけれど、やは…

アントニオ猪木酒場

とつぜん思い立ったので、池袋にオープンしたばかりの「アントニオ猪木酒場」に行って来ました。(オフィシャル・サイトはここ) 入店時にレフェリー姿の店員さんが「1名様ご案内〜〜!」のかけ声とともに、ゴングを打ち鳴らしてくれるという、ニクい演出。…

「スネーク・フライト」(2006)

飛行中の旅客機内に数千もの毒ヘビがばらまかれた! おい、ウソだろ! そんなのありえない! おいおい落ち着け、ありえないから映画にするんだよ!! 「どうせつくならドでかいウソを」。こんな当たり前のことをスッカリ忘れている自分がいました。「いかが…

WWE - RAW & ECW Live @ the Budokan

平日に開催されたせいもあるけれど、ぶっちゃけ、客の入りは7割5分といったところでしょうか。やっぱり原因は地上波テレビで放映されていないからだと思います。まぁ僕の意見なんて、思いっきりプロレスファンの贔屓目なんだろうけど、もったいないですよ。…

No Title

ハッキリ言ってネタ切れなんですがぁ。 近々、PCを修理にだすので、その前に1回は更新させたいなぁと。 こちらからは、それだけです、ウン。ちょっと酔っぱらっているし。

KISS OF DEATH - MOTӦRHEAD

前作「INFERNO」から2年ぶりに、我らがMOTÖRHEADが、ニュー・アルバム「KISS OF DEATH」をリリースしました。 「motorhead_sucker.mp4」をダウンロード なんというか、これが1975年に結成された熟練バンドの音なんでしょうか。この爆走っぷりは自意識過剰な…

荒野のサムライ 〜明日に向って走れ〜

いよいよ本日より、僕がジャケのイラストを担当させていただいた、藤岡隊長の1stシングルCDが発売されます! 感慨深いですねぇ…。ホンット、多くのことを学ぶことができました。ありきたりな表現ですが「経験に勝るものなし」ですよ。 最後に、この大役に僕…

「X-MEN:ファイナル ディシジョン」(2006)

ブレット・ラトナー監督は、差別や偏見という重いテーマを重視するより、意識して「娯楽映画」を作ることを選択したんでしょう。そういや、本作の宣伝用コピーって「世界は、選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない。」なんだ。観ていて、とにかく感心したの…

SAMURAI SOUNDS

http://www.samurai-sounds.jp/ja/ ↑満を持して、「SAMURAI SOUNDS」にて、藤岡弘、さんの1stシングル「荒野のサムライ 〜明日に向って走れ〜」の予約受付が始まりました! 以前も書きましたが、ジャケのイラストは僕が担当させていただきました。 …と、告知…

「ミラノ・カリブロ9 - MILANO CALIBRO 9」(1972)

PFM、ニュー・トロルス、バンコらと並び、70年代のイタリアン・ロックシーンを代表するグループ、オザンナ(OSANNA)。代表作『PALEPOLI』に先駆け、彼らが同名映画のサントラとして、映画音楽界の巨匠・ルイス・バカロフと共演し発表した2ndアルバムが「MIL…

闘魂ハイスクール

真夏の風物詩のひとつ、夏の全国高校野球。10代の遊びたい盛りを、ひたすら野球に捧げる様は、高校3年間、ずっと帰宅部&ゲーセン通いだった僕にはとてもとても真似できるものでは。そして、将来の進路、友情、恋愛などなど、数多くの悩み事に振り回されるの…

In 20th Sep, Hiroshi Fujioka is BACK!!

昨年、1stアルバム「愛こそすべて 合掌、」をリリースした、俳優・武道家の藤岡弘、さんが、来る9月20日、1stシングル「荒野のサムライ 〜明日に向って走れ〜」をリリースします。このプロジェクトに、僕もイラストレーターとして参加させてもらっています。…

夢列車

「ユニホームが好きだったんだ」 「野球大好きだったんだ」 「球団なくなったよ!」 「ごめんなさい。みんな、ごめん!」 「一番野球に失礼しちゃった」 そして。 「野球辞めたのに、俺…新潟来ちゃった」 「俺、野球やっていいかぁ?」 「そうだよ!俺、野球…

帰ってきた「帝王」

蒸し暑いなか、ウチワ片手に日本武道館、行ってきました。プロレスリング・ノア、高山善廣復帰戦! 試合結果はこちら→「スポーツナビ」参照 何なんだろうなぁ。プロレスに限らず、あらゆるスポーツ全般、音楽に関してもいえることですがぁ。やっぱ生で観なき…

Syd Barrett passed away(1946-2006)

Rest in Peace.

「ミミズバーガー - THE WORM EATERS」(1975)

ぶっちゃけ、宣伝なんですがぁ。この世にカルト映画は数あれど、その内容のバカバカしさ、観終わったあとの脱力感。それはもう中途半端なアレじゃないぞ、と自信をもって断言できる、あの(?)「ミミズバーガー(原題:THE WORM EATERS)」が、インディーズ…

「インサイド・マン」(2006)

とにかく痛快な娯楽映画が観たい。かつてのオリンピックでの罪のない人々へのテロに対する報復という事件をスクリーンで学ぶのもおおいに結構。アメリカ西部の保守的な田舎で、その、なんだ。男同士が何十年ものあいだ…。大自然が美しかった。でも、なぁ? …

極道めし

みなさんおなじみ、B級グルメ漫画界の総帥・土山しげる先生。日本中を震撼させた、驚異の大食い漫画「喰いしん坊!」も「週刊漫画ゴラク」で連載中ですが、先頃「漫画アクション」で新たに始まった新作が「極道めし」! なんと刑務所を舞台にしたグルメ漫画…

「ダ・ヴィンチ・コード」(2006)

結局、こうするしかなかったんでしょうね。原作に収められた、膨大な蘊蓄を割愛するわけにはいかないし…。監督も脚本家も悩んだんだろうなぁ…。で、ストーリーテリングより、そっちを優先したわけですね。映画鑑賞の前に原作を読んでおいて、ホントによかっ…

「ピンクパンサー」(2006)

電源がはいらなくなったモデムをNTTに交換してもらい、およそ3日ぶりにネットに接続することができました。で、モデムがポカする前に、この映画についてなんか書いてみようか、と思っていたんですが、なんというかぁ。ほとんど憶えてないなぁ…。 コメディで…

PUSHIN' TOO HARD - THE SEEDS

ところで、The Seedsというバンドをご存じでしょうか。フラワー・ムーヴメントたけなわな60年代ロサンゼルスで、かなり幅をきかせたガレージ・サイケ・バンドです。ファズ・ギターと軽快な電気ピアノをベースに、1コードか2コードでひたすら突っ走るナンバー…

My Rainbow Life

突然のことなんですが、作品展を開く運びとなりました。5月2日〜13日まで。タイトルは「Rainbow Life」です。 「あの、なぁんにも用意してないんですけど」とマスターに言うと「blogにアップしているイラストがあるじゃない」。…奇しくもですね、このblogを…

居酒屋舌偵

土山しげる先生の最新刊がでたっての!「週刊漫画ゴラクSUPER増刊」「別冊漫画ゴラク」に連載されたものをまとめた、その名も「居酒屋舌偵」。もうタイトルだけでめまいを覚えるのに、B級グルメとミステリを合体させちゃったかぁ。古本屋に並ぶまで待てない…

No Title

とくにコレといったネタがない場合でも、ウン、これからはイラストだけでもアップしていこうかと。ただ、スタンスは変わらない、こっちとしては。俺の一生にも、こんな日があってもいいだろう。なぁ?