Illustration イラストレーション
きっと親子で楽しめる、痛快ネコまんがの第四話です😸#ニャ郎伝 #nyarouden #ネコ #cat #manga #マンガ #漫画 #練馬 #猫まんが
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「アラフォーはつらいよ」です。眼精疲労もつらいですけど、個人的には中堅フリーランスの悩みで涙目になりました www.ei-publishi…
二日酔いで寝込んでいたら、アイデアをすっかり忘れてしまい、あわてて考えた不定期連載の第三話です😸#ニャ郎伝 #nyarouden #ネコ #cat #manga #マンガ #漫画 #練馬 #ネコマンガ
いったいネコまんがとはなんぞや?そんなことも考えずにはじめてしまった不定期連載の第二話です😸#ニャ郎伝 #nyarouden #ネコ #cat #manga #マンガ #漫画
なんの後先も考えずに、無謀にもネコまんがに挑戦!いつまで続くかわからない、不定期連載の第一話です😸#ニャ郎伝 #nyarouden #ネコ #cat #manga #マンガ #漫画
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「旅は道づれ?」です。旅先での人間の器の大きさとは? www.ei-publishing.co.jp イラストを担当させていただいております。ぜひ…
これで最後です。といってもさんざん目にしてると思いますがジェス・フランコ監督/ソルダード・ミランダ主演『ヴァンピロス・レスボス』(1971)ですよ!このチープきわまりない、けど一度観たら忘れられない。酩酊感と倒錯感、ロマンチシズムにあふれた傑…
今回アップするのはルチオ・フルチ監督作『サンゲリア』(1979)です。『サンゲリア』といえば、目ン玉にとんがった木片が刺さるシーンが有名ですが、海中でゾンビがサメと格闘するシーンを思いだす人も多いでしょう。あんた、そんな所にもいるのかよ! と驚…
本日はジョン・カーペンター監督作『遊星からの物体X』(1982)です。この映画を一言で言えば「こんな面白い映画があるのか」で済んでしまうという。クリーチャーの造形はもちろん素晴らしいけど、南極で一匹の犬をヘリが追跡するオープニングが謎に満ちてい…
今回アップするのは『悪魔のはらわた』(1973)。アンディ・ウォーホルが監修をつとめたホラー、というよりは変態ブラック・コメディ。日本公開時に成人映画指定だったのも納得の内容変態博士を楽しそうに、ウド・キアが演じてます。どのキャストも不気味で…
今回からアップする作品は洋画編です。まずは皆さんおなじみの『エイリアン』(1979)。猫ブームにあやかって猫がでてくるお気に入り映画あったかな? リプリーの飼い猫ジョーンズがいるじゃないか! ……というけっこう安易な発想です#illustration #movie #c…
本日アップするのは『激突! 殺人拳』(1974)です。日本が世界に誇るサニー千葉こと千葉真一演じる剣琢磨が、タイトルどおり悪党を殺して殺して殺しまくる91分。まさにマスターピース、必見の一言です#illustration #movie #cinema #cultmovie #toei #SonnyC…
今回アップするのは『座頭市』です。北野武監督作ではなく、1989年の、製作・脚本・監督・主演・勝新太郎のほう。内田裕也さんとか樋口可南子がでてる映画です。撮影中に不幸な事故もありましたが、できあがった映画は面白かった。知らないうちにDVD化されて…
今日からポツポツ、先日の僕の個展『映画で人生、変わりません』に展示した作品をアップしていこうと思います。僕が思い入れ深い映画をテーマにしています(結果、ほとんどがいわゆるB級作品になりました)。まずは石井輝男監督・池玲子主演『やさぐれ姐御伝…
本日、イギリスから、僕がイラストを手がけたThe Damnedのキャプテン・センシブルTシャツのニューバージョン(ギターがレスポールからSGに変わった❢)が届きました日本でも買えるようにならないかな、これ。#TheDamned #CaptainSensible #tshirt The Damned…
今年も相変わらず、近所にある豊島園のシネコンで、気象衛星によって地球がメチャクチャになる映画『ジオストーム』を観ました。合言葉は「ジェラルド・バトラー主演」!
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」。今回は「ホーボー大明神」です。「厄祓い登山」とはいったい……? www.ei-publishing.co.jp イラストを担当させていただいております。ぜひ…
皆様、新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。年賀状イラストは、今後ロック名盤ジャケでいこうかと思っておりまーす。#happynewyear #therollingstones #blackandblue
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「人にやさしく」です。女性がテント場でしつこくナンパされたら、どう対応すればいいのでしょうか。 www.ei-publishing.co.jp イ…
いよいよ明日20日より、江古田「Cafe FLYING TEAPOT」で僕の個展がはじまります。在廊日などはTwitterやFacebook、当ブログでお知らせする予定です(おもに平日の昼になると思います)。皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
【お知らせ】ただいま発売中の「¥enSPA!」1月8日号の特集「ソーシャルレンディングで確実に儲ける方法」のイラストを担当しています(なぜかノンクレジット笑)。 www.fusosha.co.jp ぜひお買い求めください。よろしくお願いいたしま〜す! \en_SPA! (エン…
【お知らせ】今月20日から1月15日まで、江古田のプログレ喫茶「Cafe FLYING TEAPOT」にて、イラスト展「映画で、人生変わりません」を開催します。映画にちなんだイラストを展示する予定です。よろしくお願いいたします❢ flyingteapot1997.wixsite.com
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「若者たち」です。川口浩や藤岡弘、の「探検隊」シリーズ、懐かしいですね。 www.ei-publishing.co.jp イラストを担当させていた…
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「山と酒」です。僕も酒飲みですが、山での酒の肴。奥が深いですね! www.ei-publishing.co.jp イラストを担当させていただいてお…
相変わらず、近所の豊島園のシネコンで『エイリアン:コヴェナント』を観ました。これ、そんなに失敗作かなぁ……。まぁ、娯楽映画は楽しんだモノ勝ちということで!
【宣伝】ただいま発売中のゴルフ雑誌「ワッグル」(実業之日本社)11月号の特集「女子ウケNo.1!! ゴルフウエア選手権!」のイラストを担当させていただきました。 www.j-n.co.jp ぜひお買い求めください! よろしくお願いいたしまーッす! ワッグル 2017年 1…
【告知】今月号のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)のホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のテーマは「恋のABC」です。 www.ei-publishing.co.jp イラストを担当させていただいております。ぜひお買い求めください。よろしくお願いい…
超久しぶりにトリニティで新作Tシャツ「LIFE GOES ON」 作りました! ぜひお買い求めください。よろしくお願いいたします! www.ttrinity.jp
【宣伝】ただいま発売中の週刊SPA!の特集「死に至る[ヤバい睡眠]白書」のイラストを担当しています。こっそりロメロ監督追悼。こっそり「I’m Sick of You」。よろしくお願いいたしま〜す! Amazon CAPTCHA
【告知】ただいま発売中のアウトドア誌「PEAKS」(枻出版社)で、今月号もホーボージュンさんの人生相談コーナー「道なき道のケルン」のイラストを担当させていただいております! 今月号のテーマは「酒と男と大ぶろしき」です。 ぜひお買い求めください。よ…